さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年09月19日

おさつ天と宗八カレイ

おさつ天と宗八カレイ

メニュー
天ぷら 焼き宗八カレイ 落葉きのこ汁 醤油漬けたくあん ご飯
白ぶどう(ナイアガラ) プルーン

【天ぷら】 サツマイモ 人参 竹輪
サツマイモは輪切り、人参は拍子切りにし、水に晒してから下茹でしてカリウム抜き
衣は卵・小麦粉・でんぷん・上新粉・塩少々
人参・竹輪には青ノリをいれて揚げてます
根野菜を下茹でしてるので揚げるのは短時間で済み 
そのせいか油の持続力が伸びたような気がします

【焼き宗八カレイ】
仁木町の柿崎商店から仕入れた干物 6枚入っていて280円でした お得です

【落葉きのこ汁】
今年初の落葉きのこです 我が家のきのこ汁は、あげ際に大根おろしを入れてます
福岡から竹製の鬼おろしを買ってきたので今回は大根の鬼おろしを入れました
いつもの大根おろしよりも大根の食感があってなかなか宜しいです

義母から落葉きのこを貰う時は何度も「落葉には豆腐だよ」と言われてますが
私は頑なに大根おろしで作ってます(笑)

ナイアガラとプルーンも仁木町産
今回初めてナイアガラで天然酵母起こしに挑戦
1日目は泡がプクプク出ています 経過が早いなぁ 上手く出来るでしょうか・・・・

1人分メモ カリウム抜きは天ぷらのみなので食べる全体の量を調整するべきでしょうね


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ご飯だよ~&透析cooking)の記事画像
無添加推奨の矛盾 北国の赤飯
ジンギスカン
北国パエリア
ごぼう天のうどん
30分コース
納豆チャーハン(あまり物チャーハン)
同じカテゴリー(ご飯だよ~&透析cooking)の記事
 無添加推奨の矛盾 北国の赤飯 (2007-11-26 14:55)
 ジンギスカン (2007-09-29 01:12)
 北国パエリア (2007-09-24 23:59)
 ごぼう天のうどん (2007-09-21 02:06)
 30分コース (2007-09-15 00:34)
 納豆チャーハン(あまり物チャーハン) (2007-09-13 11:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おさつ天と宗八カレイ
    コメント(0)