2007年03月14日
沖ヒラメのカルパッチョ

スーパーを覗いたら沖ヒラメがいつもよりgあたり20円安! (笑)
じゃ ワインのお供にとカルパッチョにしてみました
【透析食仕様】
材料 沖ヒラメ(白身のお刺身) キュウリ オリーブオイル ハーブビネガー 塩少々 ガーリツクパウダー少々
タイの冷凍赤唐辛子(韓国産では物足りないっす)
キュウリはピーラーで帯状にスライスし水・塩(ほんのり少々)・ハーブビネガーに付けて下味&水分出しをします
カルパッチョソースはオリーブオイル・ハーブビネガー・ガーリックパウダー・唐辛子を混ぜ
お皿に沖ヒラメとしんなりしたキュウリをのせて上からかけます
普通食ではキュウリはスライスしたままの生を使い
カルパッチョソースは塩少々で味を調えます
私的にはカルパッチョソースにお砂糖少々を隠し味程度に入れるのがすき
で タイ産赤唐辛子も多め ←辛いの好きなの へへっ
さあ 食べるぞ~ と思ったら
ワインの瓶が カラっ そんな~ Σ( ̄▼ ̄;)
Posted by 山羊 at 11:23│Comments(0)
│ご飯だよ~&透析cooking
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。