さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年01月18日

誕生日

誕生日

本日は母の80歳の誕生日でした

さすがに歳の数だけのロウソクを立てるのは無理なので8本です (笑)



私の誕生日には息子達から何度かショートケーキを貰ったことかとがあるのですが(おもに小さい頃)

私が母の誕生日にケーキを買ってあげたのは たぶん今回が初めてかも

今日一日 80歳と言うことでカラオケ教室でもケーキを用意して貰って

友人達からもプレゼントをいただき お祝いの電話も何本か頂いたようです

数日前には朝のお参りを済ませたとたん玄関のチャイムがなって出て行くと

長兄のところからお祝いのコートが届いたとか 

いつもお仏壇にお参りしながら父(私の)に「毎日健康でありがたく暮らしている」と報告しているから

その時に届いたので何か関係があるのかなぁとも思ったと言ってました

(・・・・・いえいえ それは私の根回しによるものですから 内緒だけど (笑)



ただ・・・こんなに沢山お祝いして貰ったのが80年間の間で初めてだったので・・・・



「こんなにして貰って わたし どうにかなっちゃうじゃないだろうか」 と心配し出してしまいました

いやいや バァ(母)ちゃん あんたはまだまだ心配ないから安心して

「いゃあ これからボケるんじゃないだろうか」

いやいや 大丈夫 そのことに関しては 私はもう覚悟出来てるから



「・・・・・えっ?」



覚悟は出来てるけど 暴れる系のボケはちょっと困るなぁと思ってはいるけどね



「・・・・・ そりゃなって見なきゃ わからんよ」 凸(▼▼メ) ←ちょっとムカついた様子の母


とまあ 娘としては本音でお祝いの言葉を置いてきました



(。_+)☆\(-"-) バキッ!!   







80歳と言っても そこらへんの60代の方よりもハツラツとしてて

毎日自分で車を運転し カラオケや大正琴の教室にも通い

野菜類も食べきれないほど沢山作っています

年寄りは腰や膝が弱くなるのですが 母のの足腰はまったくの健全で

階段もひょいひょい上って下りて ・・・・・私の方が先にヘバってますよ (笑)

(北村の分家の伯父は93歳で急な階段を上り下りしてるのでこちらもビックリですが)





毎日 健康でいてくれる母に 感謝しています   ・・・・いろんな意味で ←もしもし


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常)の記事画像
6月6日(火)のお弁当もありませ~ん
ケーキ
23歳
初雪
同じカテゴリー(日常)の記事
 6月6日(火)のお弁当もありませ~ん (2017-06-06 23:00)
 「奇跡のごはん」 (2007-09-21 18:16)
 ケーキ (2006-12-25 10:29)
 23歳 (2006-12-20 22:00)
 そして すき焼きの夜 (2006-12-08 00:00)
 牛肉来る (2006-12-07 00:00)

Posted by 山羊 at 22:10│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誕生日
    コメント(0)